●ベビー・キッズ&マタニティショー 2016に出展!
「ベビー・キッズ&マタニティショー 2016」は、今年で31年目を迎えるという歴史ある育児の祭典!
マタニティからベビー、キッズ向けの、さまざまなメーカーの新商品や売れ筋商品が購入できたり、さらにはママ&子供向けイベントが催されたりと充実の内容です♪
マタニティからベビー、キッズ向けの、さまざまなメーカーの新商品や売れ筋商品が購入できたり、さらにはママ&子供向けイベントが催されたりと充実の内容です♪
昨年は2日間で来場者5000人超と、名実ともにビッグなイベントなんです!!
今年からは両日ともに無料で入場可能な一般公開になったため、さらに多くの人出が予想されています。
今年からは両日ともに無料で入場可能な一般公開になったため、さらに多くの人出が予想されています。
たくさんのパパ&ママ、そしておじいちゃん&おばあちゃんも訪れるというベビー・キッズ&マタニティショー。
さて、今回初出展となる『料理レシピ本大賞 in Japan』ブースには、どれだけのお客様が来てくださるのでしょうか…?!
さて、今回初出展となる『料理レシピ本大賞 in Japan』ブースには、どれだけのお客様が来てくださるのでしょうか…?!
●『料理レシピ本大賞 in Japan 2016』受賞作品をお披露目!
Cookbook-Marche/クックブックマルシェのブースでは、まず『料理レシピ本大賞 in Japan2016』各受賞本を自由に閲覧できるようにセット。
さらにアンケートに答えていただくと、協賛会社さんの賞品が当たる抽選会と、受賞レシピ本の料理を試食していただくサービスを実施しました(^^)
さらにアンケートに答えていただくと、協賛会社さんの賞品が当たる抽選会と、受賞レシピ本の料理を試食していただくサービスを実施しました(^^)
アンケートの中身は、
「料理レシピ本大賞を知っていましたか?」
「レシピ本やWebサイトを利用しますか?」
「お気に入りの調理器具や調味料、インスタント食品はありますか?」
というような簡単なもの。
答えていただくと素敵な抽選会に参加できるシステムです。
「料理レシピ本大賞を知っていましたか?」
「レシピ本やWebサイトを利用しますか?」
「お気に入りの調理器具や調味料、インスタント食品はありますか?」
というような簡単なもの。
答えていただくと素敵な抽選会に参加できるシステムです。